切粉入れ
現状の問題点・改善案


問題点
切粉を、製品を入れて客先に届ける為の通い箱に入れている。
改善案
切粉専用入れを設置する。

改善後

問題点の追考
- 加工品から発生する切粉を、製品を客先に届ける為の通い箱に入れている。
- 切粉は廃棄場所まで持って行くことになっているが作業性が悪いので、箱いっぱいにこぼれそうになるまで放置状態。
着想
- 切粉専用入れを設ける。
- 廃棄場所まで運び易いようにする。
改善内容
- 廃棄されていたドラム缶を改造して、切粉専用入れを作成した。
- ドラム缶の下に台車付きの置き台を設置した。
効果の確認
- 製品通い箱を使わなくなった。
- 容易に運搬出来るようになり、廃棄時間が大幅に低減出来た。