吊り具置き場
現状の問題点・改善案


問題点
吊り具が、素材棚の端を使い重ねて乱雑に置かれている為、必要な時にすぐ取り出せない。
改善案
吊り具専用置き場を設置し、引っ掛けられるようにする。

改善後

問題点の追考
- 棚の端を使って、同じ箇所へ何本も吊り具を引っ掛けて置いている。
- 使う時に必要なものがすぐ取り出せず、その場で長い時間費やしている。
- 床面についた足元の吊り具を踏んでしまい”ヒヤリとした”ことがある。
着想
- 取り出し易く、戻し易くする。
- 床面に接触しないように、吊り下げて置く。
改善内容
- 吊り具が床面に触れない高さのスタンド式専用置き場を設置し、1本づつ引っ掛けて取れるようにした。
効果の確認
- 「取り出す・戻す」作業が楽になり、作業時間が短縮された。
- 床面に垂れ下がっている吊り具が無くなり、足元が安全になった。